
自動車をインターネットで買うのは珍しい話しではなくなった。
私自身も今の車になるまで3台連続、ネット経由で車を買っている。
試乗してもエンジン性能なんて分からないから試乗もしないで車を買っている。
車は外観重視で選んでいるので、最も安値を付けている販社から買う。
販社といっても楽天のようなWEB専門店ではなく、自動車の展示販売をしている実店舗が運営しているWEBショップから購入した。
将来は実店舗を持たないWEB専門店が自動車をたくさん売るようになるだろう。
家電量販店が自動車をWEBチラシに載せて売るのも出ているのだから、業態の垣根を超えて自動車の販売チャネルが広がるのだろう。